2015年07月17日
チラシ作製中
※今日はフェイスブックのページをくっつけているだけの記事です。
新しいチラシでは味噌の粒々に苦戦しております。
あの粒々感を伝えたいのに・・・粒々・・・ツブツブ・・・(呪文)
そしていつまで経っても味噌の「噌」が書けないおばかちんです(ง ´͈౪`͈)วでへへ
新しいチラシでは味噌の粒々に苦戦しております。
あの粒々感を伝えたいのに・・・粒々・・・ツブツブ・・・(呪文)
そしていつまで経っても味噌の「噌」が書けないおばかちんです(ง ´͈౪`͈)วでへへ
Posted by うち子 at 21:06│Comments(2)
│99%なちゅらるDay
この記事へのコメント
金山寺味噌、、作り手にもよるけど ベースは麦、大豆。これが粒で形が残ってるんで これがいい。うちらは 山牛蒡、牛蒡、ニンジン、菊芋、、笑、やたら 根菜を入れちゃいます。。。
最近、うちらで流行ってる 金山寺味噌のいただき方(普段は 喰い方と発音しますが、、淑女の前なので』上品に)))
卵かけご飯。先に 金山寺をご飯に載せておき、その上から卵、、ようするに 醤油替わりに 金山寺を使います。
俺はやりません、、卵かけご飯がダメ、、どうしてもって言えば いただきますが(雑食なので)) ふだんは 金山寺味噌は ご飯に まぶして使います(^_-)-☆
最近、うちらで流行ってる 金山寺味噌のいただき方(普段は 喰い方と発音しますが、、淑女の前なので』上品に)))
卵かけご飯。先に 金山寺をご飯に載せておき、その上から卵、、ようするに 醤油替わりに 金山寺を使います。
俺はやりません、、卵かけご飯がダメ、、どうしてもって言えば いただきますが(雑食なので)) ふだんは 金山寺味噌は ご飯に まぶして使います(^_-)-☆
Posted by totu
at 2015年07月18日 11:15

>凸さーん
おはようございます。今日も暑いですねえ(ง ´͈౪`͈)ว
実はうち子、金山寺味噌って知らなかったんです・・・味噌汁にするの?って言ったくらい。
粒々がたくさん残ってるんですよねー。
凸さんの所、根菜が多いってことは歯ごたえもあるんですか?シャキシャキ?
あ、うちで扱っている金山寺味噌は設楽郡の商品ですよ。うふふ
試食しなくちゃいけないものばかりで大変ですわ♡(笑)
卵かけごはんも今度やってみますね!(ง ´͈౪`͈)ว
おはようございます。今日も暑いですねえ(ง ´͈౪`͈)ว
実はうち子、金山寺味噌って知らなかったんです・・・味噌汁にするの?って言ったくらい。
粒々がたくさん残ってるんですよねー。
凸さんの所、根菜が多いってことは歯ごたえもあるんですか?シャキシャキ?
あ、うちで扱っている金山寺味噌は設楽郡の商品ですよ。うふふ
試食しなくちゃいけないものばかりで大変ですわ♡(笑)
卵かけごはんも今度やってみますね!(ง ´͈౪`͈)ว
Posted by うち子
at 2015年07月20日 09:36

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |